2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Espruino TypeScript向けに espruino.d.ts を書いたっていうか書きかけ

Espruino Advent Calender 22日目です。 Web屋というのはソフトウェア開発者の中でも最も組込み系と縁が遠いところにいるような気がしていて、そんな立場でEspruinoを使っているとなんかこう微妙な気持ちになってくることがあります。特に組込み系というと静…

Espruino 圧力センサーでつまむとLEDが光るやつをつくる

Espruino Advent Calender 21日目です。 先日、ハード系のハッカソンに参加したら圧力センサーを使ってるチームがいて圧力おもしろいなと思ったので買ってみました。値段も手頃だし壊れにくそうなので電子回路の勉強には使いやすいかなと思います。というわ…

Espruino 人感センサーで動きを検知してみる

Espruino Advent Calender 14日目です。 なんとなく人感センサーが好きです。焦電素子で生き物の動きを検知。自動ドアとかで使われているやつです。回路も単純でいかにもセンサー使ったっぽくなるので電気回路初心者のボクでも動かしやすいわけで、今回はEsp…

EspruinoのビルトインLEDをコントロールするクラスを書いた

Espruino Advent Calender 13日目です。 Espruinoでちょっとまともなモックアップをつくったりしていると、電源状態やエラーの通知などでビルトインのLEDを点灯させたり点滅させたりする必要がでてきました。Espruinoには赤、緑、青の3つのLEDがついてJavaSc…

Espruino シリアル通信でTWE-Liteの受信コマンドを表示してみる

Espruino Advent Calender 7日目です。最近TWE-LiteにはまっているのでEspruinoとつなげてみようと思います。Espruino、TWE-LiteはともにサポートしているUARTで通信してTWE-Liteのデータ通信の様子をのぞいてみようと思います。 完成形 完成形はこんなかん…

Espruino setIntervalでLEDを点滅させてみる

Espruino Advent Calender 6日目です。今日はEspruinoにLEDをつなげてsetInterval()でLチカしてみます。2日目とかぶってますが気にしないでください。書いてから気づきました。LチカというのはLEDをチカチカ点滅させることで、はじめて電子工作をするときに…