AWS OpsWorks をようやくさわってみた。

AWS OpsWorks。発表されたときに「ついにきたかー」と思って近々さわってみようと思っていたんだけど全然やれてなくて、でもまあぼちぼち使ってみないとなーと思ってちょっとさわってみた。

最初に感想を書いておくと、いまのところRightScaleなどに比べて実用に耐えるものじゃないなと感じた。まだベータ版だし仕方ないかな。chefでできることは全部できる感じだけどいろいろ足りない機能が多い。まあ既にRightScaleを知っているからそう思うのかもしれないけど。今後の機能追加に期待したいところです。


今はそんな感じだけど、いつか実用できるレベルになるはずなので知っとく価値はある。そんなわけで主にLayer周りの使い方を知っとこうと思った。いまんとこその辺とAWSなchefのrecipeがわかっとけばまあいいかなーと。LayerはRSで言うところのServer Templateにあたる層かな。

 

OpsworksのStackとかLayerが何なのか?はウェブ上にたくさん記事があるのでまあわかった。現時点では選択できるLayerもまだまだ少ない。けどなんかRails Serverとかnode.js Serverとかイマドキにツボなものが用意されている。なんかわかってるなーな感じ。

そんなかんじでダラダラしながらLayerを眺めてみて気づいたんだけど、PHP App ServerとMySQLという2つのLayerがあるんだけど、LAMPオールインワンな感じのLayerがなかった。


これそのまんま使ってLAMP構成しようと思ったらPHP App ServerとMySQLインスタンス1つずつ作ってそれぞれ起動しないといけないじゃん。計2つのインスタンス課金されるじゃん。と。


んーこれじゃあ小規模なLAMPサーバー自動デプロイしたいってできねーやん。OpsWorksというサービスからして1DB Server + n App Serverっていう構成のほうがニーズ高いでしょうがという意見はわかります。でも人情的にLAMPオールインワンくらい用意してくれても良さそうじゃね?と。


そう思ったのでちょっとLayerを編集してPHP MySQL AapacheというLAMPを1インスタンスにまとめてやろうと思ってやったらできた。ちょっとbeta版くさいハマりかたをしたけどカンタンでした。ついでにLayer周りのいい勉強になりました。機能がシンプルでGUIがわかりやすい分RSより敷居は低いかな。


で、やり方は以下のとおり。
。。。といきたいところだけど、今からちょっと外出しないといけないので次回書きます。今日の夜か明日くらい。二日酔いでなければ。